どんどやの「もぐらうち叩き棒製作講座」予定通り開催 -
毎年、玉東町立山北小学校にて <どんどや> が行われていますが、
二俣の杜スタッフの「もぐら打ちの棒って、どうやって作るといいと?」の一言から、製作講座も恒例行事となりました( *´艸`)
文化伝統を守る行事のひとつ。
地域の皆様に教えていただき、次世代へ継承していきたいと思います♪
==============================
◆日時◆ 2021年1月10日(日) 13:00~15:00
◆場所◆ 玉東町武道館・駐車場
◆材料について◆ 可能な限り、材料を揃えてお越しください
参考:女竹、藁、ビニール紐など
※材料がない方は、実費分(100円程度)のみ頂く可能性があります
!!!!!ご注意!!!!!
コロナ感染症拡大傾向のため、三密を避け、屋外で行う予定です。寒くない服装、マスク着用でお越しください。
futamata-mori.com/archives/1340 ... See MoreSee Less
21/01/10 ·